)
ノップ ジェレミー 博士 (Dr Jeremy KNOPP)
現在、ジェレミー・ノップ博士は、デュアルユース技術に特化し、アメリカ、日本、オーストラリア、そしてインド太平洋地域全体を横断的に連携することを目指す企業「Armatus」の最高技術責任者(CTO)を務めています。
日本においては、アドバンスト・マニュファクチャリング(先端製造技術)、宇宙、エネルギーなど、デュアルユース技術に関連する多様なポジションを歴任してきました。
それ以前は、米空軍研究所(AFRL)において20年以上勤務しており、最後の任務は、東京・赤坂プレスセンター内のハーディー・バラックスに拠点を置く「アジア航空宇宙研究開発室(AOARD)」の国際プログラム・オフィサーでした。
AOARDは、空軍研究所の基礎研究部門である米空軍科学研究局(AFOSR)に属する3つの国際事務所のひとつであり、インド太平洋地域における米空軍に関連する基礎研究分野の技術的動向を把握するとともに、アジアの研究者とAFRLの技術部門、米国防総省の研究機関、米国内の大学との間に持続的な研究連携を築くことを使命としています。
ノップ博士は、研究助成金の技術的品質、学会支援、外国人研究者の受け入れに責任を持っていました。特に、台湾および韓国との間でナノテクノロジー分野における共同国家イニシアティブを主導し、材料探索および製造科学を中心とした研究ポートフォリオを管理していました。
また、AFRLの材料・製造技術部門において、アシスタント・チーフ・サイエンティストを務め、機能性材料、構造材料、製造技術、システム支援に関わる研究の技術的方向性と品質に関して、チーフ・サイエンティストを補佐していました。
2015年には、構造材料プログラムに関する科学諮問委員会(SAB)レビューの全体調整も担当しました。さらに以前には、同部門の非破壊評価(Nondestructive Evaluation)部門で社内研究者として勤務し、検査システムの信頼性を評価するための統計手法に関する研究を行っていました。
Currently, Dr. Jeremy Knopp is the CTO of Armatus which is a company focused on Dual-Use Technologies and integrating across the US, Japan Australia and the rest of the IndoPacfic. In Japan, he has held various positions focused on Dual-Use Technologies such as Advanced Manufacturing, Space, and Energy
Prior to this he worked for the Air Force Research Laboratory (AFRL) for over 20 years. His last assignment was as an international Program Officer, Asian Office of the Aerospace Research and Development (AOARD), Hardy Barracks, Akasaka Press Center, Tokyo, Japan. AOARD is one of the three International Offices belonging to the Air Force Office of Scientific Research (AFOSR), the basic research directorate of the Air Force Research Laboratory (AFRL). The mission of AOARD is to maintain technical awareness of Air Force-relevant basic research topics in the Indo-Pacific region as well as building lasting research relationships between researchers in Asia and counterparts located at AFRL Technical Directorates, DoD research laboratories, and US academic universities in order to advance the science in critical research areas for the US Air Force. Dr. Knopp was responsible for the technical quality of the issued research grants, conference support, and foreign scientist visits. He led joint country initiatives with Taiwan and South Korea in Nanotechnology, and managed a portfolio covering Materials Discovery and Manufacturing Science.
Dr. Knopp was the Assistant Chief Scientist at the AFRL’s Materials and Manufacturing Directorate. In this position, he was responsible for assisting the Chief Scientist in matters pertaining to the technical direction and quality of research in Functional Materials, Structural Materials, Manufacturing Technology, and Systems Support. He also was the coordinator for the 2015 Scientific Advisory Board (SAB) review of the Structural Materials program. Prior to this, he was an in-house researcher in the Nondestructive Evaluation Branch of the Materials and Manufacturing Directorate. His research focused on statistical methods for the reliability of inspection systems.
-
23-May-2025Seminar AAllied collaboration in space
-
23-May-2025Seminar BDeveloping dual-use technologies with allies and partners